日本立腰

 
立腰体操・立腰整体で日本を元気に!
寝腰JAPANから、立腰JAPAN!へ。 
カタ苦しいイメージから、ユル楽しいイメージへ。
「タテゴシ」で、日本を元氣に!
2023/7/19

5年ぶりの開催!

7月・8月、約5年ぶりの開催となる1DAYセミナーを開催します! フィジカリストOuJiの立腰体操1DAYセミ... 続きを読む
2023/7/7

今、日本人に必要な身体の力とは?

最近はスポーツ界での立腰体操の成果が沢山出ています^ ^ めっちゃ嬉しいですが、そこで終わらないの... 続きを読む
2023/7/5

通算2,000勝の快挙!

※2023年6月の活動風景  最近は立腰トレーナーの活躍も目覚ましいです! そんな中で1つの快... 続きを読む
2023/5/8

腕立て伏せと佐川幸義

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 腕立て伏せと佐川幸義━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━忙しい合間を縫って自身の身体開発・鍛錬... 続きを読む
2023/4/4

不自然な健康法?

 昔からよく思っていることですが、世の中見回すと、 「不自然な健康法」に偏っている「不自然な... 続きを読む
2023/4/3

骨派?筋肉派?

身体業界・トレーニング業界は潜在的に大きく筋肉派と骨派とに別れます。 筋肉派は筋肉を鍛えることを... 続きを読む
2023/3/9

腕返しの術

肩甲骨剥がしや立甲など、肩甲骨ブームが続いています。⁡僕が肩甲骨についてよく語っていたのは大学時代。⁡... 続きを読む
2023/3/7

あなたの肋骨は歩いているか?

【あなたの肋骨は、歩いてますか?】歩いていることと、歩けていることは、違います。 「歩けている」... 続きを読む
2023/2/20

顎関節リカバリー法

 顎関節症と言われる症状があります。顎関節に〝症〟を付けられただけの名前ですが… 具体... 続きを読む
2023/2/17

背骨マイレボリューション

21歳の時でした。 背骨を一本一本動かそうと身体開発をしていたのですが、どうも上手く動いてくれない... 続きを読む
最新記事
月別アーカイブ