日本立腰

 
立腰体操・立腰整体で日本を元気に!
寝腰JAPANから、立腰JAPAN!へ。 
カタ苦しいイメージから、ユル楽しいイメージへ。
「タテゴシ」で、日本を元氣に!
2024/10/19

武術動画

 https://youtu.be/eoY1SE_W_fM https://youtu.be/xLRwVgu6UxA https://youtu.be/2IcBRkszN... 続きを読む
2024/9/18

正しい呼吸認識

 「息を入れる」という表現があります。 胸に息を入れる、腹に入れる、背中、脇、腰に入れる&hel... 続きを読む
2024/9/18

北斎漫画

  『江戸時代の身体』を長らく研究し続けています。 その入門篇に当たる内容のごく一部をお... 続きを読む
2024/9/9

素振操劔術

 フィジカリストOuJi剣術アカデミー東京道場 中国武術では、ただ腕をゆっくりと上げて下ろすとい... 続きを読む
2024/9/8

江戸身体開発中級

 立腰トレーナー養成講座TOKYO 江戸時代の身体づくり中級篇! 手抜き・肘抜き・肩抜き・足... 続きを読む
2024/9/7

江戸の體

 今日もこの日・この時・この瞬間、この会場が江戸時代になりました 男性参加率が多い割には盛り... 続きを読む
2024/9/5

形稽古

 抜刀術では手で抜いてはいけない 劔術では手で振ってはいけない という訓えがあります。&n... 続きを読む
2024/9/3

足之内之事

 武術では能く「手之内」と云いますが、「足之内」とは云われません。 当流では足之内と称び、稽... 続きを読む
2024/9/1

寝ころび方で超一流!

 今日はKYOTOで寝ころび立腰体操1DAYセミナー 寝転がって体操やエクササイズをやる以前の「正し... 続きを読む
2024/8/30

昨日今日明日

 第105回フィジカルタイプ診断1DAYセミナー 105回目も皆様のお陰様で盛り上がりました 気付... 続きを読む
最新記事
月別アーカイブ