2024/9/8
|
|
江戸身体開発中級 |
|
![]() 江戸時代の身体づくり中級篇! 手抜き・肘抜き・肩抜き・ 足抜き・膝抜き・股抜きの極意 一部を伝授 ![]() ウォーミングアップでは 江戸時代の身体開発に於ける 胸抜き・背抜きの極意を伝授 ![]() 一つの抜きの術技は そこの部位だけに留まらず、 全身に連関している事も ご指導させて頂きました。 江戸時代の身体開発の中には、 フィジカルコード身体開発が 内包されています。 まだまだ抜きの術技は 山よりも高く、 海よりも深く在ります。 江戸日本人と現代日本人の 體の違いは體の使い方ではなく、 體の在り方にあります。 つまり、江戸時代の身体づくりとは、 體を構造通りに使えるようにする 身体開発法の1つの体系である という事です。 次回はフィジカルコード理論と共に 更なる深奥への旅に誘います ![]() by. フィジカリストOuJi |
|