日本立腰

 
立腰体操・立腰整体で日本を元気に!
寝腰JAPANから、立腰JAPAN!へ。 
カタ苦しいイメージから、ユル楽しいイメージへ。
「タテゴシ」で、日本を元氣に!
2024/9/5

形稽古

 
抜刀術では
手で抜いてはいけない
 
劔術では
手で振ってはいけない
 
という訓えがあります。
 
勿論、客観的・形体的には
手で抜き、手で振るわけですが、
此の様な訓戒があります。
 
非常に簡略化して謂うと、
 
手だけで抜いてはいけない
手だけで振ってはいけない
 
という事であり、
 
手足体が一致された状態で
抜き、振らねばならぬという事です。
 
では、是は具体的には
どの様な身体操法をする事なのか。
 
手足体一致するためには
手はどう在り、足はどう在り、
体と手足は如何なる
関係性であるべきなのか。
 
古伝武術に於ける形(カタ)稽古は、
身体開発そのものです。
 
武術や劍術が隆盛し、
派手で力づくで荒っぽい
劍技・武技パフォーマンスが
注目されがちですが、
 
王子は古伝武術の形の前に
ひれ伏す日々です。
 
by. フィジカリストOuJi
 
 
 
最新記事
月別アーカイブ