2024/7/8
|
|
江戸身体創生 |
|
![]() ![]() ![]() 江戸時代の身体づくり1DAYセミナーKYOTO お陰様で今回も盛り上がりました! ありがとうございます! ![]() ![]() ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ======= 〇〇〇が一番面白かったですwwww とても楽しく、為になるセミナーで、あっという間に18時でした。 ありがとうございました。 ======= ======= 今回も、濃厚な内容と楽しい体験、体感講習を有難うございました。"在り方を"テーマに進められた新月の七夕の日でした。王子が、この在り方という言葉を発信しておられ、これを耳にした瞬間から、僕のなかで『自らに問う在り方とは』と動く原動力になり、日本人の在り方に戻りたいと想い1DAYセミナー、トレーナー養成講座に応募させて頂きました。そんな想いから、目から鱗のエクスタシーうぃ〜な江戸時代の体づくりセミナーでございました。 早速、今朝から「〇〇」と再体験! そして、母にもできる範囲で体験してもらいました。 母からは「大腿骨はこのへ〜んも楽しいし、まずは〇〇いつでもできそうやわ♪王子ありがとう!」と七夕の願いが届いたような80歳母の喜ぶ顔で、朝を迎えることが出来ました。有難うございます。 そして、今日も、YouTubeの王子に向かって「いつも有り難うございます。」と母とご挨拶をして立腰体操もさせて頂きました。参加させて頂き本当にありがとうございます。次回も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ======= ======= 目から鱗のようなことも多く、また奥が深いと感じました。少しでも実行し続けれたらと思います。 ======= ======= 大変面白くでもタメになる講座でした。 ======= ======= 楽しくってあっという間の4時間でした!腕の後ろ側につまりがあって振りにくかったのが、前より動くのを実感して、、これから体操をやっていけば体が変わっていくんだと希望に満ちて帰りました ![]() ======= ======= 今回もとても楽しく受講させていただきました。 自分は武道をやっており、どれだけ稽古しても脱力ができずとても悩んでいましたが、今回のセミナーを受けていきなり脱力ができるようになったので本当に感動しました。 教わった「抜き」をしっかりやり込んで、本来の能力を取り戻せるよう頑張ろうと思います! ======= ======= 王子 セミナー参加させていただきありがとうございました! 帰りの電車の中で、ずっと〇〇していました。〇〇することでこれほどすごい効果があるとは、目から鱗です! 首と肩がすっかり軽くなっていました! 身体の在り方!あまりにも意識しなさすぎて洗脳されてたことにも気付かず過ごしていました。 身体の在り方に気付くと、心の在り方にも気付けると思います。 骨を感じることで、有り難いなあと思えます! 立腰体操、フィジカル診断と共に〇〇&〇〇を続けていこうと思います。 ありがとうございました ![]() ======= ======= 昨日はありがとうございました。 1DAYセミナーに参加するたびに違う氣付きがあります。 YouTubeで観てやるのと、きちんと学ぶのとでは効果が まるで違うと実感しています。 やればやるほどに身体が軽く、動きやすくなってきてます。 母と参加した立腰体操1DAY後の立ち姿が真っ直ぐになっていた事に驚きました。 2週間が経過して、足の痺れが少し緩和してきた事に喜んでいます。 また参加させていただきますので、よろしくお願いいたします。 ======= ======= 立腰体操1DAYセミナーがとても楽しかったので、参加しました。 人生で骨を愛おしいと思って〇〇したのは初めての経験です。翌日手の甲が白く綺麗になっていて驚きました。 セミナーで教えていただいた体操をしながら骨を愛で、骨に目覚めてもらおうと思います。 王子のチーター凄かったです! 5時間超えのセミナー、パワフルでサービス精神いっぱいの王子にたくさん元気をいただきました。 ありがとうございました! ======= ======= 今回のセミナーは非常に面白かったです。 王子のチーターを生で観れた事に感動しました。 又、セミナー以降身体が軽く感じます。 今後もよろしくお願い致します。 ======= ======= セミナーありがとうございました。 たくさんの人が参加しましたが、王子の話術に皆が引き込まれ、とても楽しい雰囲気の中で貴重な体験ができました。 ありがとうございました。 ======= ======= とても楽しかったです。身体の不思議を感じました。〇〇と△△は毎日できそうです。特に〇〇がお気に入りです。セリフは言えるかな〜、でもストレス発散になりそう! 他のセミナーもまた参加するつもりです。 ======= ======= お元氣様です。 初参加でしたが、youtubeで見たまんまの王子を堪能させて頂きまして大変満足いたしました。 参加者の皆様もノリノリで終始爆笑が絶えずあっという間の5時間でした。 セミナーを終え改めて「立腰体操すげ〜 ![]() またお世話になると思います。よろしくお願いあたします。 ======= ======= 大人になって時間もお金も自由に使えるようになったし、空間の移動距離も広がりました。 スマホをはじめとする便利な道具や技術に囲まれて、不自由なく生活出来ていると思っていました。 がっ!!江戸時代の体づくりセミナーでは自分の身体がとてつもなく不自由な状態になっている事に体感で気付かされました。 セミナーが進むにつれ少しずつ手の感覚が変わり、ペアの方との握手の感覚に変化を感じ、握手の時間がどんどん長くなって、最後はお互いニコニコの笑顔で感動を共有していました。 一生の長い付き合いをするこの身体が、歳月を重ねる毎に江戸時代の身体に少しでも近づくよう、学んだ事を日々の隙間時間に実践していこうと思います。 江戸時代のご先祖様達に会ってみたいと思えた七夕でした。 素敵なセミナーをありがとうございます。 ======= ======= お元氣様です。 初参加でしたが、youtubeで見たまんまの王子を堪能させて頂きまして大変満足いたしました。 参加者の皆様もノリノリで終始爆笑が絶えずあっという間の5時間でした。 セミナーを終え改めて「立腰体操すげ〜 ![]() またお世話になると思います。よろしくお願いあたします。 ======= ======= 2年ぶりにセミナー参加して王子のパワーを貰いました。今回教えて頂いた抜きを毎日骨骨楽しくやって行きたいと思ます。ありがとうございました ![]() ======= ======= 五十肩を患って以来 五十肩が治っても肩が後ろに行きにくくなっていたのですが、セミナーの次の朝 下着のホックを後ろに手をそらして止められました それも身体が出来ると認識していたのか 無意識でやっていたのにはビックリしてしまいました 脳よりも身体の方が出来ることを知っていたのですね 一年半もできていなかった動作です 次の日もハードスケジュールであちこちしましたが なんだか元気で いつもならバテバテなことをなんなくこなしていました 驚きの骨のあり方 目から鱗と吉本より断然面白い 笑いあり、感動ありののセミナーでした ありがとうございました ======= ======= 寝転び・フィジカルタイプ診断・江戸時代の身体づくりと今回で3セミナーを受講しました。どのセミナーにも、特長があって、納得の行く内容ばかりでした。前々回、前回の受講内容は、日常生活の中で生きて効果が出ています。今回も、大いに活用して行く所存です。 いつも楽しく受講させて頂き、王子の人の身体に対する愛情と受講生への惜しみない愛情を毎回感じています。 ありがとうございました。 ======= ======= 前回同様、可笑しくってずーっと笑ってました。 「王子の生チーター ![]() ![]() ![]() ======= ======= 江戸時代の人の身体に興味を持ち始めて、裸足生活や剣道を始めてみたものの、当然それだけで野山を自由に駆け回ることができる身体になれるはずもなく、筋トレという概念すらなかった昔の人が、いったいどんな身体のあり方だったのかを知りたいと思っていた私にとって、まさにど真ん中の内容でした。雰囲気やファッション的に真似るのではなく、誰もが江戸時代の人の手足になって(近づいて)みることができるところまで綿密に落とし込まれていて、非常に説得力があります。 まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような、笑いあり涙あり(楽しすぎて)の、最後まで飽きさせない、疲れさせないセミナーに感動しっぱなしでした!令和のこの時代に、江戸時代の巻物から極意を読み解いて、私たちに伝えてくださる王子に巡り逢えたことに感謝です。ありがとうございます。 ======= ======= もう最高です! 言う言葉がありません! ======= ======= 先日はお世話になりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 王子の動画に出逢って約ひと月 ![]() ほぐれてきた感覚を日々感じています ![]() ![]() そして念願の生セミナー ![]() YouTubeでも笑かしてもらってるけど笑 生王子は最高でした ![]() ![]() ![]() いっぱい笑かしてもらって ![]() ありがとうございました ![]() 手抜きの段階を経る度に手と體の感覚が変化していく感じ ![]() ![]() あと王子の體の厚みキヨシとチーターの滑らかさと力強さ 動画よりも美しく迫力が凄くて、スゲ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() の連発でした ![]() ![]() 半ほんまに参加出来てよかったです ![]() 感謝です ![]() ![]() ![]() ![]() 教えてもらった事を活かして身体開発やって生きたいと思います ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう ![]() ![]() ======= ======= 想像以上の内容、楽しいセミナーをありがとうございました。 ======= ======= 5時間30分ノーストップでしたが、あっという間でした。 ======= ======= すごく面白い講座でした! ずーっと笑ってた記憶が強くて、なのに大事なこと(理論の話とか)意外と覚えられてて不思議! もっと体のこと沢山知りたい!学んでいきたい!って思いました。 〇〇と△△が気持ち良くて毎朝やってます。 また笑いながら復習したいと思います。 素晴らしい講座をありがとうございました! ======= ======= なんか色々殻をやぶれた気がします! とりあえず王子の人間性に感服いたしました! また他のワンデイセミナーも参加したいと思いまーす‼︎ ======= ======= 王子が全身全霊で笑かしてくれるので、最後まで楽しくできました。 誰でもできる、ちょっとしたことばかりなのに、すごく変化して、今回も驚きでした。いかに普段、自分の身体(骨)を分かっていないのか、大雑把に扱っているのかを教えてもらった気がします。 最後にチーターを見せていただいて感じたのは、きっと動物は体を動かすたびに快楽物質が出ている、それが当たり前なのだろうなあということです。(王子のチーターは本当に美しく、気持ちよさそうでした。) 少しずつでも毎日やって、自分を変化させていきたいです。 ======= ======= とても楽しく、濃いセミナーありがとうございます。 中手骨も動かす事がとても重要だとわかり、それによって普段の生活の動作が少し変わってきました! 手を動かすのが気持ちよくなってきて嬉しいです! 前日の養成講座でのここからクルン体操の更に深い解説で、ますますここからクルン体操が面白くなってきました! ありがとうございます! ======= ======= ふざけた体操のようにみえて、でも実は深く考えられている体操でありますね。立腰体操をマスターしたらパーフェクトボディとタフなメンタルを手に入れることができるとほんとにそう思います。さあ がんばるぞー。先生のあの歩きはほんとに幽霊みたいだった。LIVEでみれて度肝抜かれました。先生はフィジカル、メンタル、ユーモアふところがほんとに深くて粋ですね すてきすぎです。ありがとうございました。 来年度の剣術アカデミーにエントリーしたいと思っています よろしくお願いします。 ======= ======= 1番前で騒いでいた、少し(だいぶ)頭の薄くなっていてる元陸上自衛官のおじさんです。 私は、現在49歳になりました。本日の内容を自衛官の現役時代に知る事ができていたら、自衛隊は変わっていたかもしれない。そんなにも影響を与える事ができる内容だと思います。 しかも、その内容を、こんなにも分かり易く、面白く、楽しく、低料金で提供してくる。 こんな人物は、今までもこれから先も、王子以外、知りません。 今のこの時代に必要な存在として、地球が働きかけている、あるいは宇宙全体が働きかけているとしか考えられません。 これは、大げさなは話でもなく、事実、私は15歳で陸上自衛隊少年工科学校に入隊し、当時、3等陸士といく一番の最下級の階級からキャリアがスタートしました。その後、19歳で3等陸曹、25歳で部内選抜による幹部候補生試験に合格、26歳で幹部自衛官としてのキャリアをスタートさせました。幹部候補生学校卒業、幹部初級課程を卒業後、初めての勤務地が、自衛隊体育学校でした。 自衛隊体育学校とは、陸・海・空自衛隊の共同機関として、部隊における体育指導者の育成と体育に関する調査・研究を目的として昭和36年8月17日に埼玉県にある朝霞駐屯地に創立されました。具体的には、「オリンピック選手など国際級選手の育成」を行う第2教育課、「体育指導者を育成する」第1教育課とスポーツ科学科などがあります。 私は、第1教育課体育教官として、主に自衛隊体操を担当していました。 この時の業務中で、「自衛隊体操の歴史」を整理していると、第二次世界大戦中に使用していたであろう教範(いまでいう教科書)が倉庫から見つかりました。そこには、解剖学、体力練成の方法、戦い方などが記載されていました。必死に解読をしようとしましたが、そこに書かれていることの10分の1ほども解読することが出来ませんでした。今回の江戸時代の体つくり1DEYセミナーで学んだ内容は、この自衛隊時代に解読が出来なかった内容よりも濃い内容だと思われます。しかも、王子の中には、まだまだ他にもあるから驚きです。役職には任期というのが存在しており、私は26歳~28歳の3年間しか任期がありませんでした。すぐに他部署に転属となり、34歳で退職して理学療法士の資格を取りました。そして、現在は特別養護老人ホームで機能訓練指導員をしながら、整体師として開業準備中です。 今から20年ほど前になります。王子が19歳頃に、たった独りで身体開発をされていた頃ではないでしょうか? 何らかの機会に、当時の私と王子が出会っていたならば、全国の自衛隊員、25万人に影響を与えることが出来たはずです。(現在は少し数がちがいますが…) あるいは、王子が自衛隊に入隊してきて、体育教官になっていたら… と、こんな夢物語を考えたりしてしまいました。(笑) 今後、世界に進出して、立腰体操を広めていってくださいね。 私に出来る事がありましたら、全力で支援させて頂きます。「防衛省の官僚などに働きかけるとか?」私の同期が定年を迎えるのが55歳~60歳になりますので、そうですね、あと10年ほどの間であれば、協力できることがあるかもですね。 最後に、王子のギャグが、どの国で受けるのか楽しみです。 ちなみに、芸人の「とにかく明るい安村」は、イギリスの番組でバズッたみたいですよ。 他のセミナーにも参加する予定ですので、次回にお会いできるのを楽しみにしております ======= ======= 江戸時代の女性の歩き方や動物のチーターが獲物を狙って走り出す仕草など、セミナー余白部分までレクチャーして頂き有意義な時間でした。ありがとうございました。 ======= ======= 江戸時代の人が、いかに現代人と違って、うまく体を使って日々の生活の中で運動していて、令和人はわざわざジムに行って筋トレしている。しかもそれは体を壊しているという。そういうお話しや、それでは私達はどうしたら良いのか?5時間以上も笑いが止まらないお話しや運動をして、しかも普段運動しない私でも、何時間体動かしても、後、しんどくもなく、逆に快適!すればするほど体が喜んでいます。王子に出会えて、生の王子にも会えて、感謝しかありません。一人ではなくみんなでするのは快適ですね。 家では一人で黙々、声は出してますが。 でもまたこれがいいんですね! ======= ======= とても濃い時間でした。簡単な動きだったのに身体に変化があって面白かったですし、日常生活でも続けられそうです。そして生の王子も素敵で面白かったです!ありがとうございました! ======= ======= 5時間以上もぶっ通しで色々教えていただきありがとうございます! 帰りの歩き方がすでに違うくらい効果を実感することができました! ======= ======= リアルな王子(生王子)に会えて嬉しかったです! とても楽しく、学ぶことが出来ました。 また、あらためて、王子やこのメソッドの凄さを感じました。また次のセミナーで参加できるものがあれば、ぜひ参加したいです。 ======= ======= 王子の変態的な身体構造への探求っぷり、感動致しました。 そして私も変態なんだと腑に落ちました。 笑 なのでまた、講座受けたいです♪ ======= ======= 素晴らしいセミナーに参加させて頂きありがとう御座いました ![]() ![]() 王子の熱く語る思い、参加者の心をほぐし会場の一体感が最高潮になって時に、私は、しあわせ ![]() ![]() ======= ======= 終始笑いながらの5時間超のエネルギッシュなセミナー、ありがとうございます。笑いながら楽しみながらやったからこそ身体にも脳にも刻まれたことに気づき、王子様の深い愛と叡智に今さらながら感動。王子様の「ありよう」に、目指していらっしゃることに、その過程に美しさ、アートを感じました。また参加します。 ======= ======= 王子のパワーと熱意に、心から敬意と感謝を申し上げます。 日本人が江戸時代の身体を取り戻せるように、私もその一人として教えて頂いた事を実践して頑張ります。 ======= by. フィジカリストOuJi |
|