2024/3/9
|
|
身体の変え方2選 |
|
![]() 身体を根本から変えるには 特別な事をするよりも、
普段やっている事の 中身を変えるのが良いです。
その代表が
①呼吸 ②歩き
です。
呼吸は1日2〜3万回 歩きは6,000歩行っています。
こんなに沢山の回数を こなす運動は他にありません。
だから幾ら特別な事をして 健康効果を出しても、
呼吸と歩きの在り方に 不具合があると、せっかくの 健康効果が水の泡になります。 立腰体操をすると 肋骨が柔らかくなります。
肋骨が柔らかくなると 呼吸が深くなります。 普段歩いているその中身を ちょこっと変えるだけで、
6000回もやる運動なので 身体は短期間で激変します。 立腰体操をして、 歩き方を変えずに歩き方が変わる 立腰ウォークをすれば、
嫌でも身体がより良く 変わってしまいます。
by. フィジカリストOuJi |
|