2022/7/9
|
|
身体能力とは? |
|
![]() 僕が一貫してやりたいことは、 日本人の身体能力を高めること これに尽きます。 痛みを治すとか、腰痛・肩こりをなくすとか、 メンタルを変えるとか…ではなく、 身体能力を上げること です。 結局、慢性的な身体能力の低下が 腰痛をはじめとした身体の痛み・不調を招き、 メンタルも下げているのです。 これは決して机上の空論で 言っているのではなく、 整体師として15年間 腰痛・肩こりをなくそう、 精神面が落ちている人を救おう!と してきたからこそ、身を以て感じることです。 土台となっている 身体能力を上げるしか道はないな、と。 しかし、ここで大事なことは、 「身体能力」という言葉。 現代人が身体能力と聞くと、 すぐに「運動能力」や「運動神経」、 「スポーツをできる能力」を思い浮かべてしまいます。 ちょっと勉強している人なら、 スポーツ科学が提示する身体能力 を身体能力だと認識してしまいます。 はい、これぞまさに”洗脳“です。 ![]() 僕の言っている身体能力とは そんなもんじゃありません。 それは身体能力の一部に過ぎません。 料理が得意な人は 料理をできる身体能力があるのです。 僕の中では全てが身体能力で支えられている。 この地球上のあらゆる物事は すべて身体が関与してこそ成り立っています。 一度西洋科学に毒された身体能力 という概念を禊祓う必要があります。 それでこそ身体の本来の力が 呼び醒されるのです。 僕は身体能力=フィジカル という概念そのものを 新たなフィールドへ持っていきたい。 身体能力=フィジカルを 新たにアップデートしたい。 なので、先程僕が言った 日本人の身体能力を高めたい というのは精確な表現じゃない。 正しくは 日本人の身体能力を取り戻す です。 ![]() ![]() 江戸時代以前の日本人の 身体能力を取り戻す ことが僕の使命です。 当たり前ですけど、スポーツ科学なんて 江戸時代にはなかったんです。 身体能力とはこうだ!という洗脳から 解放された自由自在な身体で 独自の文化・文明を切り拓いた日本人。 日本人の身体能力からの脱洗脳! いっちょやったろやないか! って、こんなことを19歳の頃から 言っていて、友達が1人もいなかった王子でした。笑 「身体能力」とは何か?
です。 そして、その能力を高める 専門家が「フィジカリスト」です。 by.フィジカリストOuJi ![]() |
|