日常の動きが整体になる! あたりまえ整体講座 |  |
ふだんやっている“あたりまえ”の動作が、
すべて「整体」に変わるとしたら!?
☑立つ、歩く、坐る
☑寝転ぶ
☑本を読む
☑階段を昇り降りする
☑パソコンのキーボードを叩く
☑スマホを使う
☑電話する
☑人と会話する
☑掃除機をかける
☑雑巾掛けする
☑トイレそうじをする
☑切符を買う
☑車に乗る、車を降りる
☑車を運転する
☑自転車をこぐ
☑ご飯を食べる
☑お酒を飲む
☑歯を磨く
☑お風呂に入る、お風呂で体を洗う
☑大便・小便をする
☑カバンを持つ
☑電車の吊革につかまる
☑筆文字を書く
☑手帳を書く
☑好きな人と手をつなぐ
…………。
こんな、
日常ごく普通に行っている「あたりまえ」の動作が、
チョットの意識とチョットの工夫で、
「整体」になります!!!
「整体になる」ということは、
骨盤や背骨のゆがみが、
日常のあたりまえの動作を使って、
自分で整えられるっていうことです。
骨盤や背骨はカラダの中心にあるので、
ココが整えば、
内臓からカラダが元気になるばかりか、
新陳代謝が上がって、
ダイエットに役立ちます♪
ふだんの日常動作を利用して、
ダイエットまでできるなんて、
こんなにお得な話はありません。
また、カラダが整えば、
日々乱れがちな呼吸も整って、心が調います。
ヨガで言う「調身・調息・調心」が、
日常動作をほんのチョット工夫することで、
誰でもできてしまうんです♪
昔から、
「所作動作に心は表れる」と言われます。
ということは、
所作動作を整え、調えれば、
心も整い、調うということです。
あたりまえの動作をあたりまえにしないで、
チョットの意識とチョットの工夫で、
カラダとココロと日常が、デッカく変わる!
そんな方法の目白押し!
あなたの日常が、
「整体」に変わります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「あたりまえ整体」動画
・スマホ操作時のあたりまえ整体
・仰向け寝からの立ち上がり方
・仰向け寝からの立ち上がり方と寝転び方(連続)
・仰向け寝から骨盤を使った起き上がり方(ハイスピード編)
・仰向け寝から胸骨を使った起き上がり方(ハイスピード編)
・仰向け寝から背骨を使った起き上がり方(ハイスピード編)
・正しい寝返りの仕方
・骨盤の動きを使った空中回転寝返り
・胸骨の動きを使った空中回転寝返り
・背骨の動きを使った空中回転寝返り
『日常のあたりまえの動きが整体になる!あたりまえ整体講座』 料金:7000円(※JTA会員は5600円) |
 |  | あたりまえ整体講座 日程 |  |
| 1月11日(水) 13時~16時半 2月15日(水) 13時~16時半 (会場:調整中) 3月8日(水) 13時~16時半 (会場:アスニー山科・和室) 4月5日(水) 13時~16時半 (会場アスニー山科・和室) 5月10日(水) 13時~16時半 (会場:調整中)開催中止になりました。 6月7日(水) 13時~16時半 |  |
 |
お申込は、以下のお申込フォームからお願いします。